スガダイロー
季節はただ流れて行く + ピアノ・スコアブック <完全生産限定盤>
★ピアノ・スコアブック(全56ページ)付き限定盤★ 繊細で、時にして狂気に満ちた独特のピアノ・プレイで、あらゆるシーンに衝撃を与えてきたピアニスト、スガダイローによるソロピアノ作品。「暦」をテーマに毎月1曲ずつ一年を費やし作曲され、これまでの演奏スタイルを一新するような美しい旋律の数々、1987年製造のスタインウェイ・フルコンサート・ピアノを使用し、音響にもこだわったスガダイローの新境地をご堪能ください。
スガダイロー/ピアニスト/作曲家1974年生まれ。神奈川県鎌倉育ち。洗足学園ジャズコースで山下洋輔に師事、同校卒業後米バークリー音楽大学に留学。Jason Moran、向井秀徳、中村達也、U-zhaan、灰野敬二、田中泯、飴屋法水、近藤良平(コンドルズ)、酒井はな、contact Gonzoらジャンルを越えた異色の対決を重ね、夢枕獏との共作や星野源の作品にも参加するなど、日本のジャズに旋風を巻き起こし続ける。2008年 初リーダーアルバム『スガダイローの肖像』(ゲストボーカル:二階堂和美 3曲参加)を発表。2011年 『 スガダイローの肖像・弐』でポニーキャニオンよりメジャーデビュー。2012年 志人(降神)との共作アルバム『詩種』を発表。2013年 星野源『地獄でなぜ悪い』および、後藤まりこ『m@u』に参加。2015年 サントリーホール主催ツィン・マーマン「ある若き詩人のためのレクイエム(日本初演)」にスガダイロー・カルテットを率いて参加。2015、2016年 KAAT神奈川芸術劇場にて白井晃 演出「舞台 ペール・ギュント」「舞台 マハゴニー市の興亡」の音楽監督を担当。2016年 夢枕獏(小説家)との共作『蝉丸-陰陽師の音-』発表。「 BOYCOTT RHYTHM MASCHINE WORLD WIDE VERSUS I」にてNYスタインウェイ工場を舞台に、ジャズ・ピアニストJASON MORANと初共演。10月~2017年7月 水戸芸術館にて「スガダイローPROJECT(全3回)」を開催。2017年 「 スガダイローとJASON MORANと東京と京都」を草月ホール、ロームシアター京都にて行う。
1.花残月 April
2.皐月 May
3.季夏 June
4.七夕月 July
5.葉月 August
6.晩秋 September
7.神無月 October
8.仲冬 November
9.春待月 December
10.正月 January
11.如月 February
12.花見月 March
13.海は見ていた With the sea
[release]2018/07/25
[price]¥5,000+tax
[format]CD+BOOK
[cat]VSP-0017S
[genre]邦楽/J-JAZZ